フィギュアスケート
お願いばかりしていて、つらい
全米前に、気持ちを整理したい。
作っているのは、靴だけじゃなかった。
推しを愛するがあまり、極端になってませんか?
全日本のあとの記事で、 ゆまちの事をぱぱちが 優真にとっては2年連続の全日本3位でした。2019年は全日本ジュニアを優勝した勢いそのままに臨んだ大会でした。今回はシニアに環境も変わって、1番上を狙った上での結果。同じ3位でも、全く意味が違います。 と…
のんきな私は、名古屋フェスティバルに行ってきました、なんて 言っていましたが、結構賛否両論あったのですね。 そりゃそうだ。 今シーズン、ほとんどのアイスショーが中止になったので、 いつもなら、地元の地味ーなアイスショーが、ものすごく注目されて…
現地観戦もしたけど、アーカイヴでも再度見ています。 あっこさんと無良くんの解説があるので、それも興味深い。 名古屋は後日、夜中に放映するけど、大分カットされているし、 たぶんまちことかなこの解説だから、わちゃわちゃしていて (それも面白いのだ…
ソーシャルディスタンス! これに留意して、行ってきました。 自家用車でガイシの駐車場まで行き、直前まで車中で過ごし、 休憩時間は、寒風吹きすさぶ、外で過ごしました。 ここ数年、毎年いっているので、なんとなく新年の習慣?みたいな感じに なっていま…
新年あけましておめでとうございます。 今年こそ、コロナが収束して、試合が開催されますように。 あっという間に2021年になってたぞ。 とはいいつつ、年末の東京都の感染者数はびっくりです。 若い人の感染拡大もそうですが、訪日外国人の数も増えています…
今日で2020年も終わります。 今年は大変な年でした。 手始めにワールドが中止になり、SOIもすべてのアイスショーも中止。 そして今、感染拡大もさらにひどくなってきている。 今願うのは、3月のワールド開催。 ネイサンのいるカリフォルニアも感染拡…
今日もBSで放映がありましたね。 羽生さんと紀平さんの側転、ようやく見ることができました(笑) メダリストオンアイス。 やはり印象に残った女子。 今回は、かおちゃん、まいちゃんとさっとんでした。 かおちゃんは、パワフルなスケーティングの持ち主で…
昨日までお仕事で、今日は年末の墓参りと買い物 バタバタですが、昨夜、エキシビション見れました。 激しい戦いのあと、エキシビションは選手にとって、どんな感じなんでしょう。 確かに入賞した人がメインで、それ以外の人には関係ないものになってしまう。…
全日本女子FSが終了しました。 今回も、本当に全選手が主役の全日本だったと強く思いました。 大きく感じたことは、 1. 天使と女神 マイミハラとケオリサカモト 2. 全日本とスケート卒業する選手達 3. 木下アカデミーと、山田組 群雄割拠状態 1. 三原舞依…
アイスダンス、終了! 哉中ちゃんの怪我の具合がとても心配でした。 そして、その怪我を心配する、大ちゃんのメンタルも心配でした。 が、そこは哉中ちゃんの気合が勝った。 たしかに、ミスは何回かあった。 ラストポーズもNHK杯の方がよかったかもしれな…
全日本男子が終わり、アイスダンスと女子を残すところ。 別に喧嘩を売るわけではないので、私見で語ります。 お昼の「ワイドナショー」で中居くんが五輪について 「どのアスリートに聞いても、なんとか開催してほしい」と言っていると。 この感染拡大の時期…
もう、今回は推しの事しかアップしません!!(笑) どうでしたか? 全日本、中止を声高に叫んでいた界隈の方々。 全日本、よかったでしょう?? (喧嘩売ってるのか?私) 本当にGPS並みの国際大会より緊張するのが、全日本。 そこですべてを燃やし尽く…
お昼くらいに、びっくりニュース。 かなちゃんが怪我? 公式練習もそこそこに、引き揚げたというSNSを見て びっくりしました。 しかも転倒した哉中ちゃんの上に大ちゃんが乗っかってしまったとか どうとか。 ペアはこういう怪我も多い。 シングルなら、自…
皆さま昨夜はお疲れさまでした。 クリスマスに、全日本、ロシアナショナル。 大変な一日でした。 今日、男子FSとアイスダンスのリズムダンスです。 女子は明日FSなので、今日のうちにCSを見ておかねばなりません。 しかし、今日は今日で観るべきものがあ…
例年になく。 早々と始まった男子SP 今日はお仕事の方多かったのではないでしょうか。 私もご多聞に漏れませんが、リアタイできませんでしたが、 なんとか、ゆまちだけ、こっそり見ました。 あとの滑走者は、人が来ると、PCのFODの画面を隠すので、 …
フジテレビだけの放送なんて・・・・ 「フィギュア歌謡祭」なるものを、動画で観た。 私は、誰かがだれかの歌を歌うものなのかな、と思っていた。 あの「FOD」に動画が上がっているそうだ。 せっかく月額料金をお支払いしているので、観ない手はない。 観…
またしても、サンクスマスクを購入してしまいました。 すっかりドラッグストアにも、マスクがあふれ、消毒液も充実して 在庫的には安心になりましたね。 今年の初めくらいの、マスク狂騒曲は大変でした。 その時購入したマスクをまだつけていて、 頬がひりひ…
またまたブログネタである。 今回はGoogle アナリティクスである。 ブログの内容は相変わらずであるが、書式とかイラストとか 迷走中なのは、みなさんお分かりであろう。 今回のミスは、もう少し専門的だ。 半年前に、Google アナリティクスなぞ導入してみた…
はい。 スケーターによる遠征先(?)での ホテルクッキング 第二弾です。 今回のゲストは ステファンランビエール スイスのナショナルコーチ兼、日本の宇野昌磨、島田高志郎、 紀平梨花のコーチです。 今回は、アイシングクッキーを作ります。 【材料】 粉…
どういうことでしょう。 今年の全日本の放映!!!!www.fujitv.co.jp 男子SPとか、CSとかFODとか!! 一時、全選手、BSで放映して感動させられたのは、 嘘だったのか!! こりゃ、観る気になれないかもね。(観るけれども)うちの母が昨年より、ゆ…
もういくつ寝ると全日本。 そしてさらに寝ると、名古屋フェス。 しかし、この情勢では、ほんとにやるんかい?って思いますよね。 名古屋フェスは本当に、地元のアイスショーって感じなのです。 照明も普通に。 お客様も身内がほとんどって感じで。 インター…
野村萬斎さんのインダビューで、 「開会式は簡素化する」と。 コロナで縮小の傾向の東京五輪。 開会式も例外ではない。 そのこと、理解されていて、安心です。 www.chunichi.co.jp 簡素化する東京五輪 年々派手な演出になり、スポーツの祭典なんだか、商業の…
どうやら、私は過剰にネイサンの衣装に言及したくなるようだ。 今朝早い時間に、アーヴァインのグレートパークアイスで ストリーミングイベントがあったようです。 この時間は、通勤時間だから、絶対見れない!! 出演は、ネイサン、マライア、ショーンラビ…
URL変更のため、再掲載 2020.12.28 ----------------------------------------------------------------------------- もう、言い飽きたくらいですが、毎日コロナ感染者数が増えているこのご時世。 SNS上では、有観客で行うかどうか、という議論で騒が…
注)よくわからないのですが、いきなり独自ドメインが登録になったので、 再掲載させていただきます。 -------------------------------------------------------------------------------------------------- 感染拡大がすごいことになっております。 NH…
NHK杯前にポチっていたのですが、 どうやら到着がNHK杯最中。 家人が郵便ポストから出してきてくれるか心配でした。 ツイ情報を見ると「これは買い!!」というコメントが多かったので、 楽しみにしていました。 しかし、帰ってから、NHK杯をテレビ…