宇野昌磨
なんのかんのMIZUNOもコラントッテも買っている私・・・
まさか、やるとは、と思っていたので、びっくりです。
もはや新春恒例となった名古屋フェス。 今年も、なかなか倍率が厳しかったですが、お知り合いの方のチカラを借りて、 良席で見る事ができました。 今年はなんと20周年とのこと。 いつもグッズが販売されていますが、ミニタオルとか、マスクとか卓上カレンダ…
早く、全日本フィギュアの録画を整理したい。
2023年もよろしくお願いいたします
やる度に何か、すっきりしないアワード
もう、シルバーコレクターとは呼ばせない。
ジュニア時代のトップ2が再び。
ごめんなさい。名古屋なので。
どんな時でもフィギュアに寄せる。 それがスケオタ。
ネイサンのいないシーズンの寂しさが、際立ってきた
一夜明けて。 あらためて。 昌磨、優勝おめでとう。 草太、二位おめでとう。 そして昌磨、草太、ともにGPFへ! 昌磨と草太がジュニアの頃から、ずっと二人は切磋琢磨していくのだと 思っていたが、思わぬ怪我で草太はその道から外れていた。 草太が平昌シ…
混戦すぎて、わからなくなってきた(笑)
NHK杯、楽しみで仕方ない
スケカナ、いい試合でしたよね。
いよいよスケカナ。 ドキドキです。
いよいよ腹が決まったのでしょうか。
まだ成長するんかい!と感動。
マリニンもすごいが、昌磨もすごい。
賛成・反対色々あると思います。
なんか何言ってるのか、わからなくなってきた自分。
フィギュアの試合のチャンスを悉くつぶしている愛知県と名古屋市に問う
今回はフィギュアネタはあまりないので、ご興味ない方はご覧にならなくても・・・・
胸いっぱいのTHE ICEでした。
疲れてますか? いや、違うと力技で攻めてくる昌磨
何度泣かせれば気がすむのか。 ネイサン、昌磨のコラボプロ
第7波か。 岸田さん、どうするの。
THEICEの準備(観に行く)をしなくては。
祭りの終わりにしんみりと。
スケオタ新年、明けましておめでとうございます。