土曜日は仕事にも関わらず、THE ICEの先行販売のため、心が落ち着かず、
一息ついたら、リンク事件が話題に。
この話題に触れるのは二回目だが、言わずにはいられないほど、危機を感じている。
この林渚さんのTwitterは、かなり勇気のあるものと思いました。
その後で、他の仲間から「怖いからツイできないからDMで応援メッセージを送ってくれた」
という事は、林渚さんだけではなく、他の振付師や指導者も同じ目にあっていたということだ。
そして怖くて何も言えないのだ。
こんな事をやっているので、選手がリンクのあるチームにどんどん引き抜かれる。
リンクは使えるは、コーチはスケ連に覚えがめでたいわ、で、利点しかない。
やはり利権が絡んでいる組織というものは、なかなか手ごわいものだという事を痛感した。
スポーツ自身がダメということではなく、アマチュアスポーツが多く、国やら企業やらからサポートを受けないと成立しないものは、自主性が確立し辛い。
そしてその援助・サポートされていたスポーツがお金になるという事がわかるや否や
ハイエナのように群がる人々。
見た目が美しいスポーツだけに、おぞましさが倍増する。
ただ、綺麗ごとを言いたい訳ではない。
企業もサポートする以上、拠出するだけでは、意味がない。
なんらかのリターンがあってしかるべし、なのである。
それがお金という形なのか、企業イメージが良くなることか、社会貢献なのか、文化推進なのかはわからない。
解るのは、その中間でうまい汁を吸う人間が出てくること。
これはマイナースポーツであればあるほど、確率が高い。
なぜなら、話題に上らないからだ。
アメフトだったり、ボクシングだったりもそうだ。
狭い世界で生きている人達は、それが世界のすべてと勘違いし、
それにしがみつく。
その人たちは、フィギュアに人気が出ればいいと思ってはいるが、
それは自分たちに利益をもたらすものであればよく、メジャースポーツになるような
高邁な理想はお持ちではないのだ。
全部が全部ではないが、長いものに巻かれていくうちに、だんだんと同じになっていく様が見えるようだ。
今回の船橋のリンクの一件は、三井不動産にも大きな影響があるのではないかと思う。
ただ、フィギュア競技者とそのファン自体は、他のメジャースポーツとは比べものに
ならないくらい、少ないとは思う。
ただ、種火は起きていると考えた方がいい。
いずれ、くすぶっていたものが、消えていくか、本当に炎上するかは今後次第。
ちなみに気になったので、このリンクの運営会社 (株)パティネレジャーを調べてみた。
主な運営アイスリンクの中に、
木下アカデミー京都アイスアリーナ
埼玉アイスアリーナ
MGC三菱ガス化学アイスアリーナ
ひょうご西宮アイスアリーナ
アクアリンクちば
などもあった。
運営会社もそのあたりを管理しているのか、どうかわからないので、何とも言えないが、同じような問題が噴出していない事を祈る。
(少なくとも一つは確実にあるだろうが)
小塚父の言う通りに、スケーターも一度は外部で働いているといい。
スポーツだけやってきた人間が、企業で働いている人間の策略になど、
簡単にはまってしまうのだ。
しかし、心配なのが、このような環境で教育されるスケーターたちが
人格を兼ね備えた素晴らしい選手になるのだろうか。
グランプリ東海とは全然違う。
「愛されるスケーターを作る」という満知子のポリシーどおり、
愛されるスケーターを輩出している。
しかも、五輪のメダリストを3人も出している。
親だったら、どのチームに預けたいか、推して知るべしである。
が、世界選手権を狙う選手なら、そのチームもあり、かもしれない。
でもきっとオリンピックは無理だとは思うけれども。
【今日の独り言】
三井不動産も、SDGsの達成に貢献する、とHPで謳っているいるが、
早くもケチが付きそうで、気の毒である。
しかし、この問題、真央ちゃんが絡んでないといいが。
サンクスメンバーだったから、目の敵にされた、って訳ではないでしょうね????