一夜明けて。
あらためて。
昌磨、優勝おめでとう。
草太、二位おめでとう。
そして昌磨、草太、ともにGPFへ!
昌磨と草太がジュニアの頃から、ずっと二人は切磋琢磨していくのだと
思っていたが、思わぬ怪我で草太はその道から外れていた。
草太が平昌シーズンに戻ってきた時は、まだ1回転しか跳べなかった。
その後、じわじわと一進一退を繰り返し、コーチ変更、色んな道を
歩んで、ようやくここにたどり着いた。
同じジュニアワールドの時期にケガをしたネイサンは、もう頂点に立ち、
今は休養しているという長い間。
何度かスケートを辞めようと思った時期もあったと思う。
(特に愛知国体・・・・)
でも、グランプリ東海に来てから運命が少し開けてきたと思う。
でも、それでもやはり簡単ではなくて。
それでもあきらめずにコツコツとやってきた結果が、昨夜結実した。
まだファイナルの結果も、全日本がどうなる、ワールドも行けるかどうなるかわからないが、なんとか食らいついた。
昔からの草太ファンは、昨夜昇天したに違いない。
でも、まだ早い。
彼の道はまだ、始まったばかり。
遅いスタートだったが、これからもそんなにスムーズに行くかどうか、わからない。
でも、彼の行く道を辛抱強く見ていかないといけない。
そうしたら、きっと、素晴らしいものが待っている気がする。
そして昌磨。
やはり王者の滑りだった。
ジャンプの抜け、4-3の家出、コンボ券未使用など、課題はあるが、
そんなことでは崩れないスケート。
ジャンプミスなどに影響されない、スケートとその芸術性。
どうやら、本人の目指すものが高すぎて、ランビがナーバスになっていたようだが、
さすがランビ。
頑固な宇野昌磨をほぐしてくれた。
なんと慈愛に溢れている人なんだろう。
そして友野君。
彼もものすっごく成長した姿が見えた。
1歩進んで2歩さがり、そして3歩進むを繰り返して、じわじわ成長している。
この日本男子たち。
自分たちの成績はともかく、仲間というライバルを応援している。
昌磨の嬉しそうな笑顔
デミさんも
そして友野君。
みんなどうして、こんなに人の成功を喜べるのだ。
こういうところが、昌磨の言う「スポーツの先にある美しいもの」
なんだろう。
この場面を見て、お茶の間アリーナの人も、会場の人々も
涙で前が見えなくなったに違いない。
すべての選手の活躍もそうだが、こういう試合が、日本の地上波、それも
NHKで流れたのは大きい。
こういうスポーツの素晴らしいところは、発展と普及に大きく寄与する。
昌磨と草太の健闘もさることながら、いいものが放映されたと
嬉しく思う。
色々と長年の思いが去来して、うまく伝えられないが、
素晴らしい夜だった。
おめでとう。
昌磨、草太。
頑張った!
友野君。
まずはファイナル。
そして次の全日本へ!!