とかくに人の世は住みにくい

(一応)ネイサン・チェンファンのブログです。その他趣味、日常、時事問題 何ということはない事を呟きます・・・

たまにはネイサン有利でいいじゃん。ストックホルムワールド

今のところ、ワールドは開催予定となっています。

 

ネットニュースも週刊誌の吊広告も、内容と一致していないこともあるし、

そもそも事実と違う事もあるので、念のためクリックして

読んでみました。

 

バブル方式で行うので、選手にはストレスが過剰にかかるとのこと。

今まで二度、スケートアメリカと全米で行ったので、

ネイサンには 有利だ、という記事ですね。

 

 

news.yahoo.co.jp

「羽生選手はバブル方式初体験ですが、実はネイサン選手はすでに2度経験しています。そのぶん、彼が有利かもしれませんね」 そう話すのはフィギュア関係者。昨年10月のスケートアメリカ、そして今年1月の全米選手権が共にバブル方式で行われ、ネイサンはどちらも優勝しているのだ。 「全米選手権後にネイサン選手は、『ユヅルとの対戦であっても力を出し切ることに集中したい』と言っています。バブル下で結果が出て自信がみなぎっているようです」 

 

うーん。自信にみなぎる・・・

この全米見た限りではそんな風に見えないけどねぇ。

そしてネイサンの謙虚さは、見かけではわからないのかな。

確かに最初、シニアデビューした時は、平然とした顔でバンバン四回転を

跳んでいたので、勘違いもされやすいけれども。

 

ここのところ、スケーターで自信にみなぎっているのは、

むしろ羽生さんではなかろうか。

 

バブル方式は、慣れないと不利、といいますが、私はむしろ羽生さんと昌磨には

影響ないのではないかと思います。

羽生さんは元々ファンが押し掛けるので、めったに外出などしない。

そして昌磨は、遠征先がどこの国かわからないほど、外出しない。

wifi環境がいいかどうかが問題。

正直この二人に関しては、人との接触などなくても構わないという感じがする。

(イメージです)

 

ネイサンの方が、コミュニケーション取ったり色々しているので、むしろ

ストレスだと思うんですよね。

 

この点について、日本の二人に加点がつきます。

 

しかし、もうひとつ問題点があることに気が付きました。

食事です。

バブル方式は、部屋に食事が届くことになっていたそうですが、

この食事はオーダーできるかどうか。

 

昌磨は肉と白米以外食べません。

地元の食材や、見慣れぬものが入っていたら、とたんに

食べれなくなりそうです。

 

羽生さんもです。

偏食で知られている彼は、味の素の勝ち飯サポートを受けているので、

これまた、食べられないものが入っていたりしたら、大変です。

 

その点、ネイサンは、寮生活で慣れているでしょうから、

二人よりは対応できるでしょう。

f:id:akochanm:20210213142136p:plain

 

   そういえば、ネイサン、エレキギターも買ったとか言ってましたね。

   海外だから、ワールドにはたぶんクラッシックギターを持っていく?

 

ということで、この勝負は、引き分けです。

 

しかしですね。

いつもいつもいつも滑走順が羽生さんの後で、黄熊のせいでろくろくアップもできないのだから、今回、少しくらい有利だってバチはあたらないと思いません?

(というか、バブル方式にどっちが有利なんてあるのかな)

 

SNSで「そういう空気感」になるのも、やな感じですね。

 

【今日の独り言】

 

実は一番の痛手は、ランビファンかも。

だって、ランビカメラがないかもなんですよ!!!

 

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村