アイスショー
そしてドタバタで、適当に選んでしまわないかと、それも危惧している。
ある程度の偏見はありますので。
大学生から社会人ホヤホヤの時は ミュージカルが青春だった、かな?
異文化とまではいかないけれども、異ジャンル交流となったと思う。
リンク上には、いつもの昌磨はいなかった。
ワンピースとフィギュア。 互換性が高いのだろう。
もう9月なのに、気持ちがなかなか切り替わらない
今日は眼が腫れているかもしれない。
まだ、見ていないのに、びっくりした。
こういうショーもあり。 色んなショーがあった方が楽しい。
フィギュアの世界も、現実世界も他の人の顔色を伺う世界というのは窮屈である
昌磨にも毎年驚かされている
未だスター(王者)のネイサンがそこにいた。
こんなに体感が短かったショーは 初めてかもしれない
素晴らしいスケーター達で息つく暇もなかったというのが、正直な感想!
熱い真夏のアイスショー始まる
暑いけど、ワクワク
トキメキを思い出した。
一気に色々発表。 混乱中です。
今夏、いくらお金があっても足りないことになりそうな。
中京女子ズ、頑張った!!
もっと多様化できるとよい
おおらかな気持ちで!
何度見ても、いや見るたびすごさが更新される
良い試合(ショー)も観戦状態によっては、悪印象。
前だけを見ている真央ちゃんに感動している。
色々ありすぎて、まとまらない
忘れていた訳ではないが、 少し離れていたら、すごい事に
見てる方もしんどいので、 これにて終了
たった3秒の衝撃