ジャパンオープン、 カーニバルオンアイス、終わりましたネ!
配信はありましたが、アーカイブがないので、見過ごした選手も一人二人いて、
ちょっとナンでしたが・・・
それはどうしてか。
そう、便利かつ、今の生活に欠かせない宅急便です。
留守、という事であれば、あきらめもつくのですが、
やはり在宅している時であれば、受け取りたくなるのが心情です。
なんと、さっとんのプロの時にその訪問者はやってきたのでした・・・・
それはともかく。
この国際試合の派遣が少ない中、選手に少しでも試合経験を積ませることができた、と
いうのは大変意義のあること。
だがしかし、関東選手権とぶつけるのはどうなのか。
確かにゆまち、駿くんくらいしか該当ないですが、それでもね・・・
元々の日程は鉄板なので、致し方ないのか。
ともあれ、大きなハコで経験できたのはよかろう。
しかし、解説でもまっちーが言っていたが、松生さんあたりのジュニアからあがってきた選手は、海外試合を経験できていない。
河辺さんは、ギリJGPSとユース五輪を経験できている。
松生さんはおととしは、低調だったが、昨年いきなりNHK杯、全日本と好成績を納めてきて、五輪代表にも手が届くかといわんばかりの活躍。
もし、代表に選ばれたら、メンタルなどの面でどうデメリットが出るのか。
そして松生さんだけじゃない。
二年続けてJGPSの派遣がないのは、日本のこれからの選手において良い訳はない。
昨年は開催自体されていないが、今年は派遣しない、という方針だった。
これから、CSが始まり、シニアの選手は派遣が決まってきているが、
ジュニアはどうなんだろう。
配信で見ているとは思うが、実際生で戦うとは全く違うだろう。
ゆまちも、海外の選手の演技を生で見て、スケーティングとか、表現力とか
すごく影響を受けたと言っていた気がする。
さもありなん。
これが来年、再来年、またその次の世代にどう影響するのか。
ちょっと心配になったのですよね・・・
それは置いておいて、試合だけれども試合でない、というこのジャパンオープンは、色々チャレンジできる場所。
女子など、6人中4人も3Aにチャレンジした。
新葉ちゃんは、すばらしい着氷だった。
思わずPCの前で拍手をしてしまった。
苦節4年半。ようやく試合で成功した。
ただ。
これからGPSが始まる。
その場所で、認定されるかどうか。
そこで認定されたら、ぐっと五輪代表に近づくと思う。
ただ、松生さんが成功したら・・・・
それもまた微妙になる。
それも国際的な試合に出た事のない、松生さんの初年度のPCSがどうなるか・・・
でしょうか。
シニア初年度は、とかくPCSがあがりにくい。
(最近のロシア女子とか、紀平さん除く)
ジャッジへのアピールも重要になりますよね。
それよりも、やはり選手の経験値を上げることも重要ではないかと。
昨年のスケ連の決算は、単年度で赤字とのこと。
公益社団法人が、そんなに貯めこんでどうするのか分からないですが、
単年度は赤でも累積では別に大丈夫そうじゃないですか。
(国際大会の収益がすごくてびっくりしたぞ)
もっと国内の選手、もしくは、特別強化に少し足らない選手に
補助をしてもらえないだろうか。
リンク問題もそうだけれども、海外遠征、海外への短期留学など。
特別強化だったり、スポンサーがついている選手はいい。
でも、もう少しで、という選手に手を差し伸べてあげないと、
発展はないのではないでしょうか。
しかし、考えれば考えるほど、特殊なスポーツですね。
アマチュアの選手がプロスケーターと同じようにショーに出て、
稼ぐ事になっている。
これは、活動費に充てるようですが、それに対しても
スケ連への上納金がいるのですよね?
それをうまく使えているんだろうか。
オリンピックでつくづく考えさせられたが、色んな団体を間に入れることで
どんどん闇が深まっている。
IOCとはなんぞや。
そしてISUとは。
北京のための試金石となるこの試合だったので、
大変良かったとは思うものの、これだけで良い訳でもない、と
思ってしまうのだ。
もちろん大会としてはとても良かった。
まっちーの解説は厳しくも温かく、選手への期待を込めたものであったし、
草太の新FSもとても満足した。
昌磨も後半まで息切れせず、滑りとおせる体力がついたことがわかったし、
デカの魅力も爆発していた。
駿君もジャンプが素晴らしく、今年度の活躍に期待できるものだったし、
星南くんも、王子っぷりが良かった。
友野君もなかなかの完成度であった(でも昨年のプロのが好き)
とりあえず男子だけですが、大変満足した。
ただ、アーカイブがないのはねぇ。と思っていたら
音楽著作権の関係とか。
テレ東が主催に入っていないからか。
そういえば、高校の時の合唱サークルで問題になった記憶が
よみがえった。
JASRACが高い、という話しは聞いたことがあるが、
海外のそれと比べてどうなんだろう。
高い著作権使用料を払ったとしても、きちんと作曲者の元に
正当な報酬が届いているのだろうか。
このあたりはまっちーにお願いしたい。
何が言いたいかというと。
北京で一区切りつける選手もいるだろうから、
その後は大丈夫ですか?ということ。
韓国もどんどん選手が出てきている。
まずは女子。きっとそのうち男子。
日本もそうだった。
一部の選手の成績と人気にあぐらをかいていると、そのうち
取り返しがつかなくなりますよ。
真央ちゃんを粗雑に扱ったツケを、今払っている。
もっと大きいツケがやってくるでしょう。
【独り言】
JOはプロと現役の混在。
来年、ネイサン、来てくれる・・・・かなあ?
大学始まったばっかりの時期だしなぁ。