とかくに人の世は住みにくい

(一応)ネイサン・チェンファンのブログです。その他趣味、日常、時事問題 何ということはない事を呟きます・・・

デニスと高橋大輔と宇野昌磨

おととい、昨夜とデニステンメモリアルチャレンジを見ていました。

 

時間的にアイスダンスしか見られなかったのですが、なんとまぁ、個性的な

試合だったなぁと。

 

今までグランプリシリーズとか、ワールドしか見ていなかった(というか見るチャンスがない)のですが、衣装も音楽も個性的なペアが多かった。

 

 

もちろん技術的には、及ばない選手も多かったが、カザフスタンや、その近郊の

選手の出場が多かった。

 

いい事だと思った。

テン君は、自国のフィギュアの発展を願っていた。

それがCSと認められて、各国の選手が集まる。

それが発展の第一歩であるから。

 

そしてその試合を盛り上げるため、強行軍で参加した高橋大輔。

若い選手でも連戦はツライ。

それなのに、アイスダンスに挑戦して、年齢もかなり重ねてきている肉体には

辛いだろうに、テン君の銅像まで訪ねて行っている。

色々言う方もあろうが、偽善だけではこれはできない。

髙橋大輔の人間性が、ここで分かる。

 

そして、先週のスケアメの指摘をしっかり修正できていた(んですよね?)

点数は素晴らしいものだった。

もちろん演技も。

 

RDは、かつての高橋大輔の氷の上を踊っているかのようなプロ。

FDは、哉中ちゃんと大輔の世界が氷の上で繰り広げられていた。

 

アイスダンス素人でも、まだまだだな、と思う部分はチラホラ散見された。

でも今年は演技を邪魔するものではなく、むしろ伸びしろと思えるものだった。

 

アイスダンスは、やはり女性が中心で、男性はサポートというイメージが強い。

でも、トップペアになると、そこは同じくらいの存在感が出てくる。

 

そういう面では、かなだいペアはクリアできている。

髙橋大輔が目立っている、というのではなく、二人で滑っているというのが

際立っていた。

 

問題は、高橋大輔のスタミナ。

いくら彼が努力しても、寄る年波には勝てない。

しかし、彼らならやってくれるかも、という期待が、ワクワク感を盛り上げる。

NHK杯と全日本が楽しみだ。

 

ワールドの席も取れたが、かなだいペアが出る事を疑いなく、取ってしまった。

さいたまの席で、かなだいのFDを見て、スタオベしたい。

 

そして昌磨。

じもスポという名古屋の情報番組のコーナーを録画していたのを、昨夜見た。

なんだか、本当に感動した。

あんなに野菜嫌いな昌磨が。

あんなにゲーム好きな昌磨が。

あんなに、羽生さんの陰に隠れて気楽、と言っていた昌磨が。

 

野菜を少しずつ食べるようになって。

スケートより楽しいものはないと言い切り、ゲームを控え

日本フィギュア男子最年長(シングル)となり、責任感のある発言をしている。

 

ちっちゃいころから見ていた、名古屋のおばちゃんたちは号泣しているだろう。

彼の成長は、ライバルたち、後輩たち、先輩たち、周りのサポートしてくれる

人たち、色んな人からの影響からだろう。

もちろん失敗や、ランビの影響も大きい。

最後に映っていた昌磨の引き締まった顔つきは、シニアに上がった時とは

くらべものにならないくらい引き締まっていた。

靴の調子がよくなかったり、色々あるとは思うが、この昌磨の新しい挑戦の

シーズンは、しっかりと眼を見ひらいて、見守っていきたい。

 

昌磨はテンくんが無くなったとき、名古屋のディズニーオンアイスに急遽出演して、

追悼と思われるプロを滑っている。

 

きっと高橋大輔、宇野昌磨両選手をテン君も天国で見てくれている、と思う。

 

ああ、それにしても、本当に素晴らしいスケーターを亡くしてしまったものだ。

彼はたとえ現役を退いても、その人間性、芸術性などで皆から慕われるスケーター、

指導者になったろうに・・・・

 

そしてこれからいよいよ始まるスケカナ男子シングル。

新しい宇野昌磨の第一歩、しっかりと見ていきたい。

たとえそれがどんな結果でも。

昌磨なら、それを糧にして、より進歩していけるだろうから。

 

【今日の独り言】

哉中ちゃんもテンくんとジュニア時代、交流があったんだね・・・

本当にみんなの思いやりで泣けてくる・・・

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村