こんな時期だもん!
好きなこと、妄想して楽しもうぜ!!
いろんなスポーツイベントが中止になったり、
形を変えた形で開催されようとしていたり。
またSNSでも色んな事が起こっていて、ほとほと疲れてしまう毎日です。
2020-2021シーズンのスケート界はどうなるのでしょうか。
フィンランディア杯は開催されるようですが、
10月早々に、フィンランドへ行くのも怖い。
というか、自分が働いていなければ、いいのですが
働いている以上、職場の人に迷惑をかけてしまうことになっては、
いけません。
今、日本で収まりつつあるコロナは、欧州型らしいですので。
このままだとJOも難しいでしょうね。
いつもなら、出場選手も決まらない今の時期に、もう販売していたはず。
たぶん、今年は「ない」でしょう。
だって、GPSだって危うい。
JGPSも一戦目、中止に。
いくらジュニアの大会とはいえ、北京を狙っている選手にとっては、一試合でも
無駄にはできない。
まだまだ辛い状況が続きます。
春の甲子園も、無観客で1試合のみ、試合する事になりました。
無観客ではあるものの、選手が一様に喜んでいる姿をニュースで見るにつけ、
やはり目指すものがあるのは、うれしい事なのだ、と思いました。
しかし命あっての物ではあるので、
そのあたりをどうするか、に尽きます。
そうこうしている間に、通年ならGPSのアサインの時期が近づいてきています。
以下の文書からすると、6/8から6/12までタイでISUの会議が実施されているはずでした。(そんな形跡ない)
今年のGPSの予定としてはこんな感じです。
GPS | 開催 | 日程 |
スケートアメリカ | ラスベガス | 10/23~10/25 |
スケートカナダ | オタワ | 10/30~11/1 |
中国杯 | 重慶 | 11/6~11/8 |
フランス杯 | グルノーブル | 11/13~11/15 |
ロステレ | モスクワ | 11/20~11/22 |
NHK杯 | 大阪 | 11/27~11/29 |
GPF | 北京 | 12/10~12/13 |
今年はどうやってアサインを決めるのだろう。
重要なワールドを開催しなかった。
なので、現時点で男子シングルの王者はネイサン・チェン
女子はアリーナ・ザギトワです。
2019 のワールドを踏襲してアサインするなら、昨年のアサインを参考に
修正を加えるしかない。
しかし、昨年から大きく順位を変えている選手もいる。
一体どうするつもりなのだろう。
ワールドスタンディングにしても、四大陸や、ユーロに出たもの勝ち。
世界選手権に向けて調整していた選手が、割を食う。
参考までに昨年のアサインを。
しかし、前回のワールドの順位で希望を聞いてもらえるってのも、そうではないそう。
世界王者のネイサンは、スケアメとNHKを希望していたが、
招待国の意向も大きいようですので、NHKには入れず、ポンさんのいる
フランス杯にしたそうです。
(めっちゃ楽しそうだったけどね!)
どの国にも平等に、集客があり、かつ選手に取っても不平等感のないような
アサインをするのは大変な作業でしょう。
まぁ、ある程度選手も考えて希望してはいるのでしょうが・・・・
そこで、2020のGPS。
自分の希望で誰がどこにアサインするか、妄想しました。
(昨年もやったような・・・・)
スケアメ
ネイサン・チェン
ジェイソン・ブラウン
樋渡知樹
ミハル・ブレジナ
友野一希
鍵山優真
アレキサンドル・サマリン
スケカナ
羽生結弦
佐藤駿
キーガン・メッシング
チェ・ジェンファン
ケヴィン・エイモズ
マッテオ・リッツオ
ミハイル・コリヤダ
中国杯
ボーヤン・ジン
ハン・ヤン
ヴィンセント・ジョウ
ドミトリーアリエフ
アレキサンドル・サマリン
ダニエル・グラッセル
田中刑事
フランス杯
ネイサン・チェン
ケヴィンエイモズ
ロマン・ポンサール
アレキサンドル・サマリン
キーガン・メッシング
デニス・ヴァシリエフス
宇野昌磨
島田高志郎
ロステレコム杯
ミハイル・コリヤダ
ダニエル・グラッセル
ボーヤン・ジン
ヴィンセント・ジョウ
ミハル・ブレジナ
チェ・ジェンファン
羽生結弦
田中刑事
NHK杯
宇野昌磨
鍵山優真
佐藤駿
樋渡知樹
デニス・ヴァシリエフス
ジェイソン・ブラウン
ドミトリー・アリエフ
マッテオ・リッツオ
【考察の根拠】
1. ネイサンは今年、オンライン授業だから、いつでもどこでもOK
(まだ決まってないらしいですけど)
2. 羽生選手は、NHK杯、GPFと連戦が続くと疲れる事が分かったので、最終戦
(NHK杯)には出ないことにした。
3. チームシャンペリーは、移動が少なくかつ、ランビ様とグループ行動するため、
チームメイトは一緒にアサイン
4. 羽生&佐藤駿 宇野&ゆまち は鉄板とする
5. ネイサンはポンさんと一戦は同じにする。
6. 友野くんと高志郎くんは、ひょっとしたら1戦のみになるかもしれない。
7. ゆまちは2枠、駿くんは、1枠 そしてNHKを自国枠で。
8. 基本は2019年ワールドの順位。それにワールドスタンディングを参考に。
9. 各国のトップ(2019ワールド基準)を自国にアサインした。
10. あとはカンです。
どうでしょう??
これなら毎週テレビにかじりつき。
でも、実は、NHK杯にチームシャンペリーは不満。
公平に映すので、キスクラランビと、リンクサイドランビが
抜かれるのが少ない。
お楽しみは減ります。
その分、「〇〇の部屋」で補足してもらうしかない。
今年は、「信成の部屋」に復活してもらいたい。
色々聞き出してくれそう・・・・
まぁ、羽生選手がNHKに、といったら、チームシャンペリーごと
ごっそりとアサインを変えないといけません。
(そんなルールはない)
【懸念材料】
1. 他国のジュニアがどうなるかわからない。
2. 2019ワールドでは芽が出てなくても、今年GPSで兆しが見えてきた選手の
取り扱いがどうされるのか
3. 2019ワールドではよかったが、今年不調(休養)した選手の取り扱い
4. その他もろもろ
こうなると、私が遠征に行きたいのは、スケアメ、フランス杯、NHK杯ということに
なります。
困ったなー(笑)
でも、アメリカ苦手(NY以外行った事ないから)
フランス杯に行きたいのう。
グルノーブルはとても楽しかった。(遠いけど)
昌磨にはぜひ、彼の地でリベンジしてほしいし、
ネイサンもポンさんとイチャイチャしてリフレッシュしてほしい。
ついでにランビも見れるし、たぶんジュベ様もいらっしゃる。
しかし、開催されるかもわからず、そしてアサインがいつ決まるかもわからず、
選手はどうやってモチベーションを上げたらいいのか。
と、いうかやるかやらないかわからないけど、アサインは決めておかないと
いけないよね??
選手もそれに向かってプログラムを決めたり、いろいろしないと。
準備したあとで、「やりません」というのは仕方ないけど、
準備不足があってはならない。
ちっとも情報がないから、勝手に決めたよ!(うそ)
というか、たぶん漏れがあるだろうから、情報が追加されたりしたら
また考え直すことにいたします。
早くアサインを!
そして早く、ワクチンを!