とかくに人の世は住みにくい

(一応)ネイサン・チェンファンのブログです。その他趣味、日常、時事問題 何ということはない事を呟きます・・・

JAPANOPEN2022で俺たちのテレ東がやってくれたこと。

JAPANOPEN終わりましたね。

 

最初はWDが続きどうなることかと思いましたが、放映を見た限りでは

かなりよい感じの会場の雰囲気でしたね。

 

あと、これはすごく重要なファクターですが、解説がまっちーであったこと。

最近、色々とうるさくなってきている解説ですが、観客、視聴者が見るに

必要最低限、かつ、バックグラウンド、曲の解釈、技の説明と

今後の期待などをしっかりと盛り込んであり、たぶん初めて見る人にも

わかりやすく、また次の試合を観よう!と思えるものでした。

 

会場でもこの解説を聞きながらできるという画期的な取り組みでしたが、

これはお好み次第。

だって、地上波(テレ東関連)でもこの極上の解説が聞けるので、

会場では解説を聞かず、帰ってきてから解説とともに見返す事ができると

いう二度おいしい取り組みになっておりました。

 

今回は、自身は所用で現地にいけなかったのですが、こういうのを見ると

行きたかったかもーとむずむずしてきます。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Nathan Chen(@nathanwchen)がシェアした投稿

ネイサンも、行けなかった事を残念に思っているので、きっと来年は

来てくれると信じて、チケットを取ろう、と軽く心に誓いました。

 

さてさて。

今回は「俺たちのテレ東」が新しい取り組みをしてくれたので、

今後のGPS、全日本、ワールドでは参考にしていただきたい。

 

解説もそうですが、もう一つは、この

マルチアングル映像配信です。

 

これはとても興味深いです。

JOは、会場のキスクラ風景や、コーチたちなども落ち着いて見られるので

現地へ行く楽しみのひとつでしたが、これだと行かずとも、現地の楽しみを味わえる

(それはそれであかんのですが)

 

なんとカメラアングルが10台もあり、選手の映像をアップで見たり、

キスクラではどんな感じか見れたり、コーチをずっと映していたりと

演技を見た後で見ると、これまた面白い。

 

特にみんなの積年の願いの「コーチカメラ」は、ここだけで終わらせてはいけない

ものです。

 

みなさん、「ランビカメラ」とか「ラファカメラ」とか欲しいと思っていましたよね?

そうです。その願いが叶いました。

 

今回はラファはいないので、残念でしたが、ランビカメラは堪能できました。

中野先生も拝見しましたが、やはりみんな選手とともに、動くのですね。

今回、ランビはおとなしかったけど、それでも十分楽しかった。

(後ろにいるキスクラの未来ちゃんのスマホがランビを撮影しているのでは、

と思ったのを見れたのも楽しい)

 

裏方、裏話というのは、とても楽しいものですね。

 

最初フジテレビが、ジャンプの飛距離の計測をして放映したら、

みんな結構ならってきた。

 

このコーチカメラもぜひ、後に続いて欲しいものです。

 

 

演技の感想は、また次回。

 

【今日の独り言】

ラファなんて、カメラからすぐフレームアウトしてしまうかも。

だって、会場からフラっと出て行ってしまう事もあるそうだから(小塚氏談)

それも面白いけど。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村