とかくに人の世は住みにくい

(一応)ネイサン・チェンファンのブログです。その他趣味、日常、時事問題 何ということはない事を呟きます・・・

やはり言葉で、伝えたい。

NHK杯から静観しておりましたが、色々と出尽くした感がありますね。

 

名古屋では、ドデスカはあっても、ゲトスポはあまり放送されない。

(Get Sportsね。)

 

でも、これまでにない、発言でもないので、動画を上げてくれている人のを

チラと見てみたのでした。

 

今の昌磨には、声をあげて、応援すべきだ、と。

 

以前、「僕の応援は、なんなら心の中だけでもいい」と言ってたけれども、

その時代は終わった。

 

なぜなら、「自分がスケートが好きという熱量」と「自分のモチベーション」

だけで努力できていたが、競技人生が長くなるとそうもいかない。

 

ふと、燃料切れを起こしたり、モチベーションが途切れたりする。

 

それは、色んな要素があるが、成績だったり、自分の思っていた結果(試合ではなく)

が出せなくなって、突破口が見いだせなくなった時などもあるでしょう。

 

シニア最初のワールドでも、泣いていた昌磨。

それを4Fの成功で乗り切った。

 

そして2019年のさいたまワールドからグルノーブル。

これは、ステファンとファンの声に支えられている。

 

そこからゆまちの登場である。

不調な時期にもかかわらず、「昌磨にあこがれている」と公言しているゆまちに、

「尊敬される先輩になりたい」という事もあり、今の昌磨がある。

もちろんそれだけではないが、最初に一歩にはなったはずだ。

 

あれだけ「心の中で・・・・」と言っていた昌磨だが、やはりここにきて、

我らファンだったり、後輩などからモチベーションをもらっているのだ。

 

コロナが落ち着いたわけではないが、五類となって、声援も可になった今こそ。

 

昌磨に大きな声をかけるべきだ、と感じる。

そして同じだけ、他の選手への声援も。

 

          

 

 

色んな意見が出るだろう。

昌磨を応援することや、プロトコルのqマークについて、議論することが

ゆまち批判になるとは思いもよらなかったが、そういう状況ではあったのは

確かである。

 

どんな言い方をしても、そう解釈する人はいる。

それを防ぐ事なんてできない。

 

だからと言って、「色んな意見があって、みんないい」とまでは

達観できないが、「色んな意見があるのは当たり前」くらいには、思っておかないと

自分のメンタルがやられる。

 

今回なぞ、特に当の昌磨とゆまちが仲良くしているのだから、ゲスの勘繰りは

辞めた方がいい。

 

現にエキシビションの時のあの二人のやりとりを見ていたら、

胸が熱くなった。

 

応援している選手が、現役でいる時間というのは、思ったより短い。

若くても、怪我だったり、進学だったりで、競技から離れる選手もいれば、

現役にこだわって、長く競技の世界にとどまってくれている選手もいる。

 

ただ、世界のトップレベルの選手というのは、往々にして、限界を決めて引退する。

 

スケートを愛しているが、愛しているが故に、競技の場で片思いになってしまう事が

増えてくると、それに耐えられなくなってくるのだ。

 

だから、もっともっと叫ばねばならない。

会場でも、SNSでも。

 

ただ、ストレートに昌磨への称賛を叫ぶのだ。

 

今は届く。

 

そしてもっと素晴らしい演技で返してくれる。

 

まだ現役でいるうちに、だ。

 

超能力者ではないので、思っているだけでは伝わらない。

言葉で、態度で示さないと伝わらない。

 

【今日の独り言】

そうこう言っているうちに、GPFはもうすぐ。

残念な事に現地に行ける人は少なそう。

全日本までお預けか。

 

にほんブログ村 その他スポーツブログ スケート・フィギュアスケートへ
にほんブログ村